これから部屋を探す人向け
当時の必須条件と妥協点が4年経ってどうか?を紹介
一人暮らしを始めて4年になります。
部屋探しをしていた当初は、

全て私の希望条件に合致して、安いところしか選ばん!
って頑固おやじになりながら、部屋探しに奮闘した記憶があります。
しかし、全て自分の要望が叶えられるお部屋にたどり着くには
時の運とお金が必要になってきます。
やはりそうなると、どこかで妥協点を見つけてお部屋探しをしなくてはなりません。
そして、即決しないとすぐ他の人に部屋がとられてしまう可能性も。
なので、私が部屋選びのときに必須条件として外さなかった点と、妥協点について4年経った今本当に選択があっていたのかを紹介したいと思います。
必須条件
◎駐車場有
車を持っているので、必須です。
部屋と同時で借りると値引きになることもありますので、相談するのもいいです。
私は3.000円ほど家賃を値引きしてくれました。
◎風呂トイレ別
やはり、これは必須で間違いありません。清潔感レベルが桁違いです。
○駅徒歩5分圏内
私は朝が弱く今のところ社畜なので、すぐに駅に到達できるよう駅徒歩1分のアパートに住んでおります。
おおむね満足ですが、駅構内の夜間工がある際や、日常の電車音はうるさいと感じるときがあります。
日中も窓を開けるとテレビの音が聞こえません。
私はもう慣れましたが、気になる方は少し離れた場所の方がいいかも知れません。
○室内洗濯機置き場
外置きの部屋を経験したことないので分かりませんが、やはり室内の方が長持ちするでしょう。
こちらも必須です。
4年前の必須条件は今も必須
自分が必須で探していた条件は未だになくてはならないものでした。
妥協した点
本当はあった方が良かったのですが、妥協した点です。
4年たった今妥協点はどうなのかを紹介します。
△築年数
現在の所は築25年の軽量鉄骨アパートです。
中はリノベされているので見えるところは綺麗ですが、やはりガタがきている所などもあり、
- 洗面台下水漏れ
- ウォシュレット故障
- 水回りからの臭い
- 風呂場の掃除できないところの垢汚れ
- 掃除しても、小さい虫が発生
この辺は4年間で経験しております。
もし次引っ越すなら、やはり新しい物件の方がいいのかなと思っております。
△オートロックなし
これもあった方がいいのかなと思いました、ないと誰でもズカズカ入ってきます。
今はamazonなどネット注文した物が届くとき以外はインターホンをoffに設定してます。
- 宗教勧誘
- 受信料の嫌われ者
- ピンポンダッシュ
この辺は経験しました。特に女性の場合はオートロック必須かなと。
あって便利だった条件
◎独立洗面台
必須ではなかったんのですが、部屋に付いてました。
が、やはり歯磨き髪セット等毎日使用しますので、あってよかったですね。
◎エアコン付
丁度大家さんが買い換えてくれたタイミングで入居できたので、ラッキーでした。
標準搭載じゃないとエアコンも本体代、設置工事等で高いですからね。
○都市ガス
プロパンと比較してないですが、恐らく安く上がってるんだと思います!
まとめ
上記必須条件はあなたの環境によって異なるかと思いますが、最初に譲れない点はやはり時間が経っても必要でしたね。
妥協点はやはり気になるところもありますが、それであっても暮らす上で不便と感じることはありませんので問題ないです。
全ての自分の希望条件を物件検索サイトで入力して、妥協できる点からチェック項目を外して探してみるのがいいかと思います!
是非ご参考いただき、お部屋探しをしてみて下さい!
※男の一人暮らしをちょっとオシャレにするために管理人が工夫した点を掲載してますので、併せてご覧下さい。
▼おすすめ本▼
コメント